先月末から、Midori Piano Academy でオンラインによるピアノレッスンを始めました。
「幼稚園や学校が休校の為、オンラインレッスンをして欲しい」
という声をきっかけに、今回はご希望の生徒さんのみ受付をすることに致しました。
オンラインのレッスンでは、久しぶりに生徒さんや保護者の方とお話しをしたり近況報告も出来るので、画面越しで元気な姿や生徒さん達のピアノの演奏を聞くことが出来て、大変嬉しく思います。
オンラインピアノレッスンというと、実際にはどんな準備や、やりとりがあるかの簡単な流れはこちらになります。
◉生徒さんから、事前に今練習している楽譜の写真またはpdfで送ってもらう。
◉その楽譜を、オンラインレッスンで私がリアルタイムでタブレットに指使いやアドバイスを書き込む。
◉レッスン終了後、添削した楽譜を生徒さんへアドバイス付きで送り、楽譜を共有をする。
ざっくりですがこのような流れになります。

レッスン後に頂いたメッセージです。
「先生のお顔を久し振りに拝見出来て嬉しかったです!」
「親子ともにいい刺激になりました。ありがとうございました。」
「久し振りのレッスンで子供が緊張していましたがすごく楽しかったようで、また明日もレッスンある?と言っていました。ありがとうございます!」
このようなメッセージを頂く事が出来て、不安もありましたがオンラインレッスンを開始して良かったと、心から思いました。
普段と違い、ご家族に囲まれながらレッスンを受けられた生徒さんが多かったように思います。
発表会やリアルなレッスンとはまた違う、新しい刺激になったのではないでしょうか。
私の方でも、オンラインレッスンについて日々研究中です。
新型コロナウイルスによる制限された生活の中、少しでもお役に立てたら幸いです。
生徒さんの充実した時間を楽しめるように、回を重ねるごとにパワーアップしたレッスンをお届けできるよう努めます。